こんにちは。
熊本地震が起きて 一週間が 経ちました。
東日本大震災の記憶も新しく
お辛い思いをされてる方や
復興に向けて 頑張っていらっしゃる方が
まだまだ 多い中
また、別の場所の 同じような光景を 見ているしかない
というのは 辛いものです。
「わたしにできること」
それが 直接的なことであっても なくても
いつも 気に掛けていることで
何か 少しでも 色々なことで
出来ることがあれば・・・と思います。
直接 募金や物資の提供、ボランティアという形だけでなく
通常のネット検索をすることで 募金に繋がるサイト、
企業からの支援募金など 些細なことですが 参加できます。
ひとりひとりの力は ほんの少しの事だとしても
たくさんの方の思いが 届いて
少しでも 多くの方の 生きる力になれたら・・・。
そして その支援が 後々まで 続けられるようにするために
日々の暮らしを 落ち着いて 普段通りに
元気に 頑張ることもまた 大切な後方支援なのかな・・・と。
亡くなられた方々の お悔やみを申し上げますことと同時に
被災されている方々、
公的、私的共に 直接の支援に当たられている方々、
そして 後方支援されてる方々、
皆様のご無事を 心より お祈り申し上げます。